11月 工作イベントアイデア集 November

  1. シールをめくって簡単!りすの砂絵を作ってみよう!

    シールをめくって簡単!りすの砂絵を作ってみよう!

    秋のイベントにピッタリの子供向け工作!
    りすの砂絵を作ってみませんか?
    シールをめくって手軽に楽しく砂絵が作れます。...

    所要時間約50分

  2. 秋の葉っぱを使ってミニランプやペン立てづくり

    秋の葉っぱを使ってミニランプやペン立てづくり

    秋の思い出に!
    秋の葉っぱを使ってペン立てやミニランプが作れます。...

  3. 葉っぱを使って秋らしい作品を作ろう!

    葉っぱを使って秋らしい作品を作ろう!

    できあがった作品は、額や筒にしてランプとしても楽しめます。
    透明板に、のりを使わずに葉っぱを貼りつけられるので思い通りの作品を作ることができます。...

  4. お月見の季節にピッタリ!な秋モチーフのランプを作ろう!

    お月見の季節にピッタリ!な秋モチーフのランプを作ろう!

    柔らかく光を通す、和紙(雲龍紙)のランプシェードを作ることができます!
    秋の夜長を手作りのランプとともに過ごしてみてはいかがでしょうか?...

  5. ぶどうや栗など秋のモチーフをねんどで作ってマグネットにしよう!

    ぶどうや栗など秋のモチーフをねんどで作ってマグネットにしよう!

    ぶどうや栗など秋のモチーフをねんどで作ってマグネットにしよう!
    粘土で作るので簡単に実用的なマグネットが作れます。...

  6. 芸術の秋!額縁まで着色できるガクラフトで絵を描いてみよう!

    芸術の秋!額縁まで着色できるガクラフトで絵を描いてみよう!

    芸術の秋にぴったり!
    紙でできているため、様々な画材を使ってデザインできます。
    さらにはさみで切ったり、穴を開けたり、折り紙を貼ったりと、表現の幅は無限大です!...

  7. 読書の秋に!ヘラと銅板で本のしおりを作ろう

    読書の秋に!ヘラと銅板で本のしおりを作ろう

    オリジナルの絵柄で、銅版のしおりを作ることができます!
    手作りのしおりで読書の秋を楽しみましょう☆...

工作イベントアイデア一覧へ