子どもの日 工作イベントアイデア集 Childrens-day

  1. 簡単!こいのぼりのかざぐるまを作って遊ぼう!

    簡単!こいのぼりのかざぐるまを作って遊ぼう!

    かざぐるまとこいのぼりが一つになった!
    簡単で手軽に、可愛いこいのぼりのかざぐるまが作れます。
    作り方は、台紙に絵を描いてかざぐるま用パーツに付けるだけ!
    台紙をかざぐるま用パーツに貼り付けるための両面テープもセットに入っているので、用意するのは油性マーカーだけです♪
    壁や机に飾ったり、遊んだり、使...

    所要時間約30分

  2. 子どもの日にこいのぼりの手作りキャンドルを作ってみよう!

    子どもの日にこいのぼりの手作りキャンドルを作ってみよう!

    こどもの日にぴったりな作品づくりを楽しもう♪
    まるくて可愛いこいのぼりのキャンドルが作れます。
    丸い形のキャンドルベースに、手でこねて形を作ったキャンドルシートをはりつけるだけ♪
    簡単にこいのぼりの手作りキャンドルが作れるキットです。
    『手作りキャンドル』は、ねんどのようにこねて作れるキャンドルなの...

    所要時間約30分

  3. ふわふわ泳ぐこいのぼりを作ってあそぼう

    ふわふわ泳ぐこいのぼりを作ってあそぼう

    こどもの日に、ふわふわ泳ぐこいのぼりを作ってあそぼう♪
    作り方は、ビニール素材に油性マーカーで絵を描くだけ!
    キットの中にはいろんなサイズ・形のビニール素材が入っています。
    それらを活用して、面白くてかわいい、いろんなこいのぼりを作ってみよう!
    表現の仕方は様々!子どもたちの想像力をぐんぐん伸ばすこ...

    所要時間約30分

  4. こどもの日にこいのぼりのロケットを作ろう!

    こどもの日にこいのぼりのロケットを作ろう!

    風に乗ってふわふわ浮かぶビニール製のこいのぼりを作って遊んでみよう!!
    作り方は、1500×145(mm)の長~いビニールにこいのぼりの絵を描き、ストローを使ってふくらませるだけ!
    端を輪ゴムで留めたら完成です。
    紙素材などをのりで貼り付けても素敵♪
    ビニールを好きにデザインするだけなので、30分未...

    所要時間約30分

  5. こどもの日に粘土で柏餅を作って飾ろう!

    こどもの日に粘土で柏餅を作って飾ろう!

    こどもの日は粘土で柏餅を作って飾ろう♪
    柏の葉は子孫繁栄の縁起を担ぐとされていて、こどもの日には柏の葉でおもちを包んだ柏餅を食べて子孫繁栄を願います。
    キメが細かくよく伸びる超軽量紙粘土Kクレイは、絵の具の練り込みができて伸ばしやすいので本格的な和菓子作りに最適です!
    作り方は、超軽量紙粘土Kクレイ...

    所要時間約30分

工作イベントアイデア一覧へ